私の読書論93-出会いは偶然か必然か | レフティやすおの作文工房

私の読書論93-出会いは偶然か必然か

 ―第199号「レフティやすおの楽しい読書」別冊 編集後記

★古典から始める レフティやすおの楽しい読書★
2017(平成29)年5月15日号(No.199)
「私の読書論93-本との出会いは偶然か必然か」

本誌では、「本との出会いは偶然か必然か」について書いています。

マーク・トウェイン『人間とは何か』を例に、偶然と必然、運命の出会いについて書いています。

そこでも少し触れていますが、簡単にまとめると――こう言えるのではないでしょうか。

 ネット書店: 探求 = 既知との遭遇 ⇒ 知っているものを探す
 リアル書店: 発見 = 未知との遭遇 ⇒ 知らなかったものを見つける


リアル書店では、その時その時の人の心をストレートに反映します。
一方、ネット書店は、その人の過去の履歴に依存しています。

ここに大きな差が生まれます。

人は動いています。
社会も動いています。

人の興味は変わります。
出版状況も日々変化します。

それを機械的にマッチングすることは不可能です。

人は、常に過去の履歴の上に立つわけではありません。
その辺が人の面白いところです。

そこが、「にんげ~ん」的なところです。

 ・・・

詳細は本誌で!

*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『(古典から始める)レフティやすおの楽しい読書』
http://www.mag2.com/m/0000257388.html

*参照:
マーク・トウェイン『人間とは何か』大久保博訳 角川文庫<マーク・トウェイン完訳コレクション> 2017/4/25
―著者自身と言われる老人と青年の対話篇。マーク・トウェイン晩年の思想の書。

コリン・ウィルソン『わが青春 わが読書』学習研究社 (1997/11)
―日本の編集者・安原顕氏の依頼で書かれた人生・読書論。

三木清『人生論ノート』新潮文庫 改版 1978/9